Re: マクロ/地政学 - 私たちは小惑星地帯のどこにいますか? トランプ2.0は危険な小惑星地帯をどのように乗り越えているのか?通知表の時間です。 私はトランプ 2.0 政策プレイブックを次のように評価します。 -関税と経済国家戦略 -財政レッドブルの方向転換 -インフレ抑制/債務の償還 -内部/外部の脅威の封じ込め
リバースマーシャルプランの集計にさらに$450Bを追加します。 確かに、総数は大幅に減少すると予想していますが、このリダイレクトされた財政レッドブルのほんの一部でも実現すれば、CBOの経済成長の予測は、生産性の向上を除いたものであっても吹き飛ばされます。
unusual_whales
unusual_whales2025年7月31日
トランプ大統領:米国は韓国と完全貿易協定に合意し、$100BのLNG購入と15%の関税協定を結んだ また: •韓国は$350Bを投資し、米国に市場を開く •ソウルは自動車を含む米国製品を受け入れます • 韓国大統領、2週間以内に米国を訪問へ
韓国に次いで、私がリバースマーシャルプランと呼ぶものの野心的な出発点は~$9.8Tです。 すべてが実現すると思いますか? もちろんそうじゃないです。 いくつかの厳しいヘアカットを適用して、次のように仮定しましょう。 $5.6TのME/Tradeコミットメントの合計の10%:$560B 企業コミットメントの50%:$600B NATOリダイレクトの30%:$2T それだけでも、米国政府が費やす必要のない3Tドル以上の財政レッドブルリダイレクトに相当します。 CBOの「終末」の推定は、生産性の伸びが1970年代以来の最低水準からゼロに改善すると仮定して、財政赤字が3Tドル増加するとのものです。 そのサンドバッグの見積もりとリバースマーシャルプランの間で、私は米国の成長見通しをOVERにし、2035年までの赤字予測をUNDERにしています。
NATOリダイレクトの70%*
それがやり方です! はん!
181.29K